Genius田中が見つけた!BMWの魅力 Vol.1 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

Genius田中が見つけた!BMWの魅力 Vol.1

Abe BMW Geniusの田中でございます。

 

ここのところ春日和がつづき、すっかりドライブの季節になりましたね。

お休みの日に久しぶりにマイカーを見てみたら

ボディにまだら模様がびっしりと付いていました。

花粉が雨に打たれて悲惨なことになった様です。

早々に洗車しないとキレイな模様がボディに転写されて

大変なことになるな、と思いつつ

春眠暁を覚えずで、つい億劫になるこの頃です。

 

 

さて、今回はカタログには載っていない事や

実際に乗ってみて使ってみて感じたことを

わたくし田中が様々な角度から徹底検証する

Genius田中が見つけた!BMWの魅力 シリーズ

記念すべき1はこちら!

 

 01.JPG

 

2シリーズ グランツアラー 218i

こちらのクルマを大解剖したいと思います。

 

前からみるとスタイリッシュなフォルム。

ワイド&ローを演出する為にエンジンフードに

プレスラインと呼ばれる線を入れることで

視線を下へと集めて車高を低く見せる工夫がなされています。

 

こんなにスタイリッシュなフロントマスクですが

サイドに目をやるとまさにギャップ!

 

 02.JPG

 

このクルマの魅力はまさに中身にあります

とにかく使う人の事を考えて作られているなと

知れば知るほど感じる、そんなクルマです。

 

 

まずグランツアラーについて簡単にご説明を。

こちらは7人乗りのクルマでして、

デビュー当初は「BMWがついにミニバンを作った!」と

世間の話題をさらったことも記憶に新しい事と思います。

 

03.JPG

 

BMW公式にはミニバンとは呼称せず、

“Multi Purpose Vehicle”=MPV(マルチな用途に使えるクルマ=多目的車)

としています。

 

それでは、解剖して参りましょう。

 

1つ目はこちら!

 

 04.JPG

 

フロントシートです!

座面を見ると後ろ寄りに傾いているのが分かります。

私も含め、セダンタイプに乗りなれた方からすると

はじめは違和感を覚えるはずです。

 

しかし!クルマが動き始めると、不思議と

この姿勢がフィットしてくるのです!

着座位置がセダンよりも高い分、姿勢を変えることで

運転操作が楽になるのでしょう。

 

このような工夫で走りの楽しさを演出する

BMWのクルマ作りに感服です!

 

 

つづいて2列目後部座席に参りましょう。

 

 05.JPG

 

こちらは3列目に着席できる状態の写真です。

足元空間が少し狭いようにも感じますが、

 

 06.JPG

 

フロントシート裏はヒザが当たらないように

工夫されています!

身長172cmの私も余裕を持って座れます。

 

 

そして3列目!

 

07.JPG

 

こちらはご覧の様に着座位置が非常に低く、

体育座り感が否めませんが、、

これはシートベルトを着用することで

収まりよく座ることができます!

締め付けも強くないので、見た目ほどのストレスは

感じずに過ごせそうです。

 

 08.JPG

 

グランツアラーは3列目に着座した時の視界が保たれる様、

Cピラー部分の小窓が大きく作られています。

 

 09.JPG

 10.JPG

 

上:グランツアラー

下:5人乗り仕様のアクティブツアラー

ご覧のとおり大きさが全然違います!

それもそのはず、アクティブツアラーに比べて全長を

21.5cmも長くして作っているのです!

これにより室内空間の余裕を生み出しているのですね。

 

3列目の方にもホスピタリティを忘れません。

 

11.JPG

 

ルーフ照明は3列目頭上にも備えられています。

 

 

….思ったよりも長くなりそうなので今回はここまで!

後編に続きます!!

 

 

今週末はAbe BMW 麻布ショールームへ!

今回ご紹介した2シリーズの他、3シリーズも

お得にお乗り頂けるキャンペーンをご案内しております。

 

 12.JPG

 

芝公園はぶらりと散策するには心地の良い季節を迎えました。

お散歩の合間にぜひお立ち寄りください。

ショールームスタッフ一同心よりお待ちしております。

BPS品川 鈴木ブログ ドイツ編2日目~

私たちと一緒に働きませんか?

関連記事

  1. オンライン限定 BMW 116i 発売開始です! From麻布ショールーム

    2022.09.19
  2. F56 ト~ク

    2014.05.14
  3. エピソード61

    2010.02.11
  4. 太っ腹〜

    2011.02.02
  5. MINI Ota Blog From Workshop

    2011.02.20
  6. Cool Bike

    2011.05.11

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP