Concept Active Tourer | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

Concept Active Tourer

BMW史上初となるFFモデルのコンセプトモデルがParisモーターショーで、
World Premiumの発表に。
Concept Active Tourerと名づけられたこのモデル、
ディーゼルと電気のハイブリッドカーであり、
前輪をディーゼルエンジンで、後輪を電気モーターで回転させるよう。

AWDとは言え車両の構造としてはFFであり、従来のBMW哲学とは異なる設計。
走る歓びに犠牲は伴うとは言え、価格とスペースに大きなメリットを生むFF構造により、
BMWにとっては新しいマーケットセグメントで大幅に販売台数を増やせるのは間違いなし。

東京でディーラーを運営する者としては販売台数が増える嬉しいニュースであり、
FFの登場により他の既存FRモデルが売れなくなるほど弱いブランド力ではありません。

コンパクトサイズのFFであればMINIとの構造共有も可能でしょうし、
400万ぐらいで7人乗りのBMWやMINIが登場したら売れるのでは。
AとかBみたいなBMW? イヤイヤもっとCooolでしょ!

Bilstein B16の減衰力調整

2013年モデル 発売予定アクセサリー①

関連記事

  1. Abe BMW GW休業のお知らせ。

    2021.04.25
  2. 展示車MOVIE🎬✨ from 品川SR

    2021.04.27
  3. サクラサクラのMINI Ota

    2010.03.14
  4. クリーンディーゼル 実証&実感

    2013.08.24
  5. M Performance展示会 大盛況御礼

    2017.05.23
  6. 7777・当たり

    2016.09.09

NEW POSTS

ARCHIVE