4GC フルパフォ ビッグダディ仕様 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

4GC フルパフォ ビッグダディ仕様

bd1.jpg

はい、先月の弊社独自イベントで華々しくデビューを飾った

4シリーズ グランクーペ フルパフォ ビッグダディ仕様です(^<^)

 

発売されている、M Performanceパーツを全てを纏い、

ステアリングホイールは、M2用 Mパフォステアリングを装着し、

ルーフや、フロントスポイラー、サイドスカートには、ビッグダディの拘りを感じる

オリジナルラッピングが施されております!!!

 

 

かなりのイケイケ仕様となっておりますwww

 

 

 

なかなか部品部は、BMWを運転する機会が少ないので、先日外出する際に

ちょっと借りてみました(^^)v

 

 

仕事柄、車輌に装着する前の部品単体であったり、装着後を見ることは

よ~くあるのですが、実際に装着されている車輛に乗り、見て・触って・握る

と、やはり違いますね(^○^)

 

今回、まじまじと実感致しました!!!

 

 

太陽光の下で見る、Mパフォインテリア

 

bd2.jpg

 

そして、シフトノブカバー、アルカンターラアームレスト等触れないと伝わってこない

Mパフォの本物さ

 

bd3.jpg

 

ステアリングなんて、握って運転しないと、ほんとその良さが伝わりません!

 

bd4.jpg

 

 

個人的に強く印象に残ったことが、外装パーツって運転中は見ることができません。

(当然ですwww)

しかし、一つだけ見えるパーツがあったんです!

それが、↓ ↓ ↓  こちら(^^)/

 

bd5.jpg

M Performance カーボンミラーカバー

パフォーマンスパーツの中でも、ゴージャス部類のパーツですが、

正直、運転中は見えない部分だし、なかなかいいお値段するからな・・・

って思ってました。

 

しかし、運転中にチラっと見えるんです\(◎o◎)/

この、チラっと見えるカーボンが、たまりません!!!

これなら、交換後の満足度はアップ・UPですね(^_-)-☆

 

 

次回は、フルパフォ ビッグダディ仕様の外装編をお送り致しますm(__)m

梅雨の足音

教えて! Genius ―ハイウェイモード編―

関連記事

  1. WeatherTech

    2016.02.19
  2. ラグビー・シャツ

    2009.09.24
  3. M Performance カーボン トランクスポイラー for 6シリース…

    2013.05.21
  4. M40iX専用部品を流用の巻・・・其の3

    2018.10.27
  5. REMUS

    2012.07.25
  6. スライム中華まんが現れた!!

    2011.11.30

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP