BPS品川 鈴木ブログ Vol.51 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

BPS品川 鈴木ブログ Vol.51

お車選びにおいて、”安全性”が求められる昨今。

 

BMWも”標準仕様”として、下記”ドライビングアシスト”なる

セーフティー機能が搭載されております。

 

■衝突回避・被害軽減ブレーキ

IMG_2440.JPG

⇒前車接近警告システムは、前方を常にモニターしており、先行車に

接近すると、まず予備警告としてメーターパネル及びヘッドアップディスプレイ

の警告灯で注意喚起致します。急速に接近した場合は緊急警告が作動し、

警告音を発して衝突を避けるように強く促すとともにし、システムが予めブレーキ

圧を高めドライバーのブレーキ操作時に瞬時に最大に制動力を発揮できるよう

備えます。ステアリングやブレーキの操作等、ドライバーによる事故回避行動が

ないまま、衝突が不可避と判断された場合、システムが自動的にブレーキを

かけて先行車との衝突回避・被害軽減を図ります。

 

■歩行者警告

IMG_2441.JPG

※上記同

 

■車線逸脱システム

IMG_2443.JPG

⇒車速60㎞以上から、車線を意図せず逸脱しそうになるとステアリングホイール

を振動させてドライバーに注意を促します。

 

その他、車種にい応じてセーフティー機能はございますが、上記は全車共通して

の標準装備となっております。

TV等コマーシャルにおいて、自動運転が実用化に至る昨今、より更なる安全性

が求めらる時代となりました。

 

ことBMWにおきましては、あくまで”運転する楽しさ”、そして根底にかかげております

“駆け抜ける歓び”を感じて頂くお車づくりの為、

もちろん安全性も大切ですがあくまで機械任せではなく、上記ご体感頂ければ幸いで

ございます。

 

 

私事ですが・・・

 

maxresdefault.jpg

住む最寄駅に9月より試験的に一部ホームドアが設置されました。

これも”安全性”の向上ですね。

 

鈴木でした。

MINI大田 JCW Tuning Days 写真Only

G30 540i

関連記事

  1. New M5

    2011.08.04
  2. NEW BMW 5 SERIES DEBUT

    2013.10.09
  3. F45アクティブツアラー 販売開始

    2014.11.18
  4. Friend to Friend

    2010.04.17
  5. B44

    2012.02.01
  6. Abe BMWよりお知らせ from 麻布SR

    2021.12.28

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP