伝統を守り続けるBMW | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

伝統を守り続けるBMW

こんにちは、しばやんですキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

 

昨日、今更ではございますが、

アジア初となるアカデミー賞作品賞受賞映画

『パラサイト 半地下の家族』

観てまいりました(^v^)!!

 
5a15e3bf-s.jpg

上映中は気が抜ける瞬間がないくらい

ワクワクハラハラドキドキで

冗談抜きで息をするのを忘れてしまうことが

何度もありました(;´Д`)

 

「幸せとは何か」を考えさせられたな~・・・

 

今日の今もまだ映画の余韻が残っています。

 

それくらい面白くて深い映画でした!!

 

皆様も是非ご覧になってください(´;ω;`)♡

 

さて、皆様に今日はBMWの象徴になっている

『キドニーグリル』についてお話させていただきます♬

 

 IMG-8805.jpg

 

ご存知の方もたくさんいらっしゃるかと思いますが、

『キドニー』とは英語で『腎臓』を意味しており

2つに並んだフロントグリルが腎臓のように見えるので、

キドニーグリルと呼ばれています☆

 

始めてキドニーグリルが採用されたのは

BMW初のオリジナルモデル1933~1934年に生産されていた

「303」でした(^v^)

 o1570120014160961267.jpg

 

それから80年以上・・・

 

デザインを変えながらもBMWのモデルには

必ずキドニーグリルが採用されています。

 

ショールームにお越しいただいているお客様は

ご覧になられたことがあるかと思います、こちらの袋!!

IMG-8801 (1).jpg


実は歴代のキドニーグリルの形が描かれているんですよ^^!

一目でBMWだとわかるBMWの顔、

キドニーグリルは世界で認められ

愛され続けております(`・ω・´)☆

 

今後も変化しつつもBMWモデルに必要不可欠な

キドニーグリルに目が離せません!!

 

皆様も注目してみてくださいませ(*´▽`*)

【7人目】ディズニーが大好きなセールスさん!

ご理解のほど・・・

関連記事

  1. M イベント開催中♪

    2015.10.10
  2. 中古車フェア―大商談会!!

    2017.02.04
  3. BPS品川 鈴木ブログVol.17

    2016.08.23
  4. またしても雪に注意!!!

    2013.02.12
  5. 好調GT継続中

    2013.07.23
  6. 誠にありがとうございました。

    2016.08.30

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP