Active Hybrid 5のメーター | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

Active Hybrid 5のメーター

サクラサク南大井でActive Hybrid 5を初試乗、
完全なるハイブリッドカーで初体験がいっぱい。

日本全国でこの3月に登録された新車のうち10台に1台がプリウスらしく、(僕ならその統計値だけで心理的に購入NGな気がしますが、負け惜しみかな(笑))、もちろん僕も乗ったコトはありますので、バッテリーだけでの走行は体感済み。

しかしAH5でのリチウムイオンバッテリーによるモーターだけの走行、
BMWの車内で体感するとそれは予想よりもずっと衝撃的。
耳に伝わる音、カラダで感じる振動など、いくつかの衝撃があるなか、
個人的に1番衝撃をうけたのが視覚でのメーターだったのが印象的。
写真を見て違和感を感じた方とは話し盛り上がりそう(笑)。

最近はターボエンジンが増えてダイブ変わってきましたが、
NAエンジン+ATだとBMWのタコメーターとスピードメーターは、
ほぼ同じような位置を指しているコトが多かったんです。
それが気持ち良い吹き上がり感とか、運転する楽しさの1つの要因だった気がします。

あまりにもバラバラな位置を指すAH5の2つのメーター。
写真は60kmぐらまで加速してから、アクセルを少しの間離した状態。
ようはエンジンオフで時速40km。

まるで気づかないぐらいスムーズにON/OFFされる、
あまりにもパワフルなN55の3Lツインターボエンジン。
いろいろと楽しいハイブリッドカー、体感必至です。

アフターセールス人員募集ッ

新商品のご案内〜♪

関連記事

  1. ☆試乗車☆218d Gran Coupe M Sport!from 品川SR☆

    2020.10.25
  2. ピンバッジ

    2009.08.23
  3. いよいよ明日はッ

    2009.09.25
  4. ついに登場!新型7シリーズ✨外装編 From麻布ショールーム

    2022.12.07
  5. F10 Msports

    2011.06.11
  6. 特選中古車!!

    2016.09.13

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP