F-01 その2 ダイナミック・ドライビング・コントロール | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

F-01 その2 ダイナミック・ドライビング・コントロール


『その1』との間にワサワサと他の情報が入り連載っぽくありませんが、
何とか連載2回目。今回はダイナミック・ドライビング・コントロール。
シフトレバーのすぐ横にあるスイッチでConfort・Normal・Sport・Sport Plusの、
4種類のモードを選ぶことができ、どのモードかはメーターパネル内にて表示。
モードによって複数の性能をまとめて設定ができます。
サスペンションの設定、エンジンレスポンス、パワーステアリングのアシスト量、
シフトチェンジのタイミングと早さ、そしてDSCの設定。
1つのスイッチでこれだけの機能をまとめて変更できるので、
モードごとの違いはすぐにドライバーに伝わります。
サスペンションはダイナミックダンピングコントロールで、
4輪それぞれのダンパー設定を路面状況などにより瞬時に変更するので、
凸凹の路面を走っていてもスムーズな走行が可能。
さらにスポーツモードにしてスラローム走行をテストしましたが、
おそろしいぐらいロールしないんですッ!
他の人がテスト走行しているのを前から見ていても、
車体が全然傾かずにスラローム走行している姿は不思議な感じすらします。
スラロームの時にロールしないのと、タイヤ片側の凸凹で車全体がはねないのを両立するのは、
車の構造上非常に困難なんです。
そんな究極の乗り心地をこのNew7Seriesは完成。
早く乗りたいですよねーッ(^▽^)

一滑入魂

M キーリング

関連記事

  1. ご家族で【駆け抜ける歓び】を

    2009.04.10
  2. いよいよッ!

    2014.05.30
  3. M3 M4 同時試乗会

    2014.07.26
  4. アウトレット商品

    2019.01.25
  5. ご納車誠にありがとうございました。

    2016.12.25
  6. Helsinki to Odaiba

    2013.02.22

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP