ドイツのカレンダー | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

ドイツのカレンダー

お客様から、ドイツの印刷会社が作成した
日本のカレンダーを頂きました電球

すごい迫力ですね〜〜。
奥の富士山からレーザーが出てます汗

イラストの右側に日付が出ているのですが、
日本で作成したカレンダーとはちょっと違います。

まず日付・曜日が縦書きです。
その時点で違和感が・・・困った

さらに週の上に赤い文字で5・6・7・8・9と書いてありますね。
これは2011年の何週目という数字です。

実はこの数字BMWでもよく見る数字。

例えば 出荷予定週 2011-2-7

これは2011年2月7週に車を出荷しますとの意味。
上のカレンダーでいくと14日〜の週ということになります。

むこうの方はこの表現でだいたいこのあたりかと分かるのでしょうか?

日本にはない習慣だと思います。

それにしてもドイツ人から見た日本の印象って
こんな感じなのかなぁ。。。

HIRO

ボリュ〜ミィ〜です^^

アライメント

関連記事

  1. Aftersales Contest 2010

    2010.05.07
  2. エピソード80

    2010.06.30
  3. 320 GT

    2013.09.21
  4. 5 Series Touring has come !

    2017.06.16
  5. 度々の告知失礼いたします

    2017.02.02
  6. BMW GOLF CUP 2022,WORLD FINAL 報告

    2023.07.04

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP