エピソード104 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

エピソード104

皆様!!こんにちはRYOです。

先日、電気屋さんへ嫁の祖母に頼まれてエアコンを買いに行きました。電球
いわゆる大型家電量販店の○○○○と言うお店。(後の文言により伏字に自主規制します。)

久しぶりに大金を握り締め、買う気マンマン力こぶでエアコン売り場へ
どれにしよーかなぁ音符とウロウロしているとあることに気づきました。

ほとんど値札の横にある文字が、、、。

納期未定
なっ何ー!!!

在庫なし!?

チラシに出ていたあのモデルは!?

全部在庫なし!?

何で????

エコポイント&夏の猛暑で現在まで品不足が続いているそうなんです。
祖母の部屋のエアコンは故障してしまっているので、納期優先でお願いして購入しました。

ここからが本題なのですが、まずどこの電気屋さんも在庫もないのに新聞の折り込みチラシにあたかも在庫があるように先着○名みたいに載せるのはやめてほしいです、、、。

それから今回は買った後に、何度もキャンセルしようか悩みましたが嫁に止められ断念しました。店員さんのあきれるほど感じの悪さにです。私も口下手ですし、上手に接客してほしいとかそんな事は言いません。ただ、入店から最後にお店を離れるまでの間に1度たりとも「ありがとう」の言葉が聞こえず終始メンドクサイなぁという態度で非常に残念でなりませんでした。
別にお礼を言ってほしいとかそんなおごりがあるわけじゃないのだけご理解頂ければと思うのです。嫁が帰り際に大きな声で「お世話様でしたびっくり」って言ったにもかかわらず振り向きもせず奥へ消えていきました、、、。
ただ、気持ちよく買い物がしたいだけなのに。

いい勉強になった1日でした怒り
12月スタートです。

ではでは、また数日後。

F10キドニーグリル後付け!!

CR-Z by Abeshokai

関連記事

  1. X4 ご試乗可能です

    2014.09.26
  2. サーキットネーム

    2019.08.21
  3. Thanks Father’s Day♡ From 麻布SR

    2020.06.21
  4. New 6Series 出たーッ!

    2010.11.18
  5. Abe BMW コーティング

    2016.07.18
  6. エピソード102

    2010.11.21

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP