エコの基本 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

エコの基本


フロンガスはオゾン層を破壊したり温暖化の原因となる物質であるのは有名、
しかし自動車のエアコンガスにはフロンガスが入っている事はご存知でしょうか?
エアコンガスが無くなるとエアコンは効かなくなるので、
少なくなると補充する必要があります。
またエアコンのコンプレッサーの故障などで、交換または修理する場合は、
修理の際に一度このフロンガスを抜く必要はあります。
しかし空気中にシューッって抜いたら環境に最悪、しかもそのガスはまだ使用できる。
そこでこの最近新しい機械に交換した全自動回収再生真空引き充填装置の出番。
車内のガスを1度この機械に集めて、保管し、その後また車に充填できます。
Eco Max Jr?という初代から何代目なんだろうと悩ませるネーミングはともかく(笑)、
自動車整備工場としてはあったりまえのエコの基本でした。

BMW X1???

シューズ・バッグ ホワイト

関連記事

  1. 118d Play の全貌 ❣ from 品川ショールーム

    2020.07.25
  2. New BMW 7Series デビュー!!!

    2009.04.03
  3. BMW承認タイヤ

    2016.03.25
  4. 既成概念を、手放せ。NEW BMW 4SERIES☆ From 麻布SR

    2020.12.06
  5. フレッシャーズ☆

    2019.10.02
  6. 麻布ショールーム特別企画!

    2017.09.16

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP