緊急用のツール | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

緊急用のツール


今日は珍しくテクニカルなBMWの話題(笑)。
E70(X5)とE71(X6)には新しい車載工具が積まれているのをご存知でしょうか?
それがこの見るからに緊急用な赤いプラスチックのツール。
電子化が進む車ならではのツールなのですが、1つの工具で用途は2つ。
1つめは電動のパーキングブレーキを手動で解除する為。
2つめは電動のシフトギアをパーキング(P)からニュートラル(N)に手動でチェンジする為。
両方とも車の電源がONにならない時に使いますが、
バッテリーが上がってしまった場合などにこれではレッカー車に載せる事もできません。
そこでこのツールの出番。

まずパーキングブレーキはトランク手前左部のナビの付近にあるシルバーの突起を、
赤いツールの短いほうに引っ掛けてグイッと引っ張ると解除。
シフトはドリンクホルダーの左側下部の底を開けて、
長いほうの先を差しこんで回すとパーキング(P)からニュートラル(N)。
<<注意>>無理にやると故障の原因になります。
ご自身で試す方は必ずオーナーハンドブックを読んでからお試し下さい。
車の電源がONにならない時に牽引したり手で押したりする時には、
こちらのツールが必要になりますのでご注意くださいね。
E60の手動シフトチェンジの方法はまた後日お知らせいたしまーす。

Speicalなインテリア

Top of E60

関連記事

  1. アクティブツアラー 赤

    2014.11.22
  2. エピソード33

    2009.08.20
  3. X4 xDrive35i M Sport展示しました!

    2014.10.03
  4. 積雪にこそxDriveで!

    2013.02.06
  5. 結果発表…!!

    2017.12.13
  6. 2015年営業開始♪

    2015.01.05

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP