プラグインハイブリッド車 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

プラグインハイブリッド車

こんにちは楽譜

 

本日はプラグインハイブリッドの530eについてご紹介いたしますダッシュ

下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1こちら下矢印1下矢印1下矢印1下矢印1

IMG_0206.jpg

数字の後の英語は「i」がガソリン車、

「d」がディーゼル車、「e」がプラグインハイブリッド車という意味になっています!

ということは、、、、

530eはガソリンと電気を上手に使いながら走るお車になります力こぶ

ハイブリッド燃料消費量が17.4㎞/ℓ、充電電力使用時走行距離(電力のみ)が52.5㎞となります!

実際には走る環境によりまして、変動がございますが。。。。。

 

下矢印1こちらが右の後方にありますガソリンの給油口になります下矢印1

IMG_0208.jpg

下矢印1こちらが左の前方にあります充電ソケットでございます下矢印1

IMG_0203.jpg

このようにコンセントを挿入して充電いたしますふっ

※エネルギー回生システムによって走行中に電気を充電することも可能です手(チョキ)

 

実際に走行するときは、3つのモードから選択が可能ですダッシュ

1.MAX eDRIVE

右矢印1電気だけのドライビングを存分に愉しむモードです。

より速い速度での走行時、またはフル加速時には、自動的に内燃エンジンが始動します。

2.AUTO eDRIVE

右矢印1常にデフォルトであるこのモードは、ドライバーの運転ニーズに合わせ、

電気モーターとガソリン・エンジンを最適なバランスで利用して走行するモードです。

3.BATTERY CONTROL

右矢印1バッテリーの充電が低下した場合は、現状のバッテリー残量の低減を抑えるとともに、

エンジン・ブレーキ回生システムが運動エネルギーを電力に変換し、

バッテリーをチャージします。

これによりバッテリーの充電量を維持しつつ、

その後も安心してドライビングを愉しむことができます。  

IMG_0198.jpg

 

 

これらの3つのモードを上手く選択することによって

プラグインハイブリッド車を楽しめることができます花丸

 

現在、弊社にはプラグインハイブリッド車が

今回紹介させていただいた530eの他に330e、740e、225xe、X5 40eが在庫しておりますグー

車種によって、ハイブリッド燃料消費量と充電電力使用時走行距離が異なります!

次世代のお車ですので、大変オススメできるお車です! 

プラグインハイブリッド車にご興味があるかたは是非お問い合わせ下さいませ「!!」

その他、在庫車も多数ございますよ!

マカオブルーメタリックなF80/M3に・・・

2018年末第二弾!!

関連記事

  1. MINI Crossover Rally Teamスタート!

    2015.03.19
  2. BPS品川 鈴木ブログ Vol.31

    2017.02.10
  3. Auto Promotec in Bologna

    2015.05.21
  4. 【東京限定50台】BMW X7 TOKYO EDITIONのご案内 from 麻…

    2025.08.02
  5. 営業時間について

    2020.04.16
  6. 緊急用のツール

    2008.12.17

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP