BMWのエンジン音について(‘_’) | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

BMWのエンジン音について(‘_’)

みなさんこんにちは、hashimo-t です笑顔

今日は、BMWのエンジン音について書かせていただきますラブ

一度でも、BMWに乗っていただいた事がある方はお気づきかと思いますが、
BMWのエンジン音って、他のメーカーの車に比べて大きいと感じた事は
ありませんか??

某国産メーカーの車は、静粛性第一で走ってるのか?どうなのか?わからない?
なんて事もザラにあるようです。

車によっては、静か過ぎて歩行者が車が来た事がわからないから、わざと
エンジン音を出す機械をつける・・・なんて事もあります。

実は、このエンジン音、意外と奥が深いんですよ拍手

音を小さくするのは実は簡単なのですが、BMWではこのエンジン音を

「車からの情報」
「ノイズ」

の二つに分けて考え、乗っている人に不快な「ノイズ」を減らす一方で。
ドライバーが運転する上で必要な情報(音)が適切に伝わるように
設計されているんです。

そして、ここからがスゴイ!!

音響工学のスペシャリストが室内の音を徹底的にチューニングし、
エンジン音についても最適なサウンド・パターンを研究。

「耳」からもBMWならではの上質感を確かめていただけるように音を作り上げ、
その一方でタコメーターを見ないでもエンジン回転数がわかるように、情報として
ドライバーにエンジン音を聞かせているんですね!!

そう考えると、うるさすぎもなく、静かすぎもなく・・・

エンジン音ひとつとっても、BMWの気合の入れ方がわかって頂けたかと思いますウインク

オーナーの方は、明日にでも、これからの方はショールームで、

是非!!

試してみてくださいね!

hashimo-tでした走る走る走る

企業文化活動

Birthday

関連記事

  1. BMW ヘルメット

    2011.12.21
  2. GW休業のお知らせ

    2017.04.22
  3. New BMW Bike

    2009.03.28
  4. 本日より元気に営業再開しております!

    2018.08.17
  5. HAPPY NEW YEAR 2018

    2018.01.08
  6. ABE MOTORS GOLF CUP開催!!from目黒ショールーム

    2024.09.04

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP