Curiosity やっぱり自動車 | 株式会社ABE MOTORS

Abe Blog

Curiosity やっぱり自動車

電気自動車の台頭による自動車メーカーの多様化、インターネット通販による自動車流通経路の変化、極めつけは少子化による自動車保有台数の減少。

輸入車ディーラーを経営していると様々な将来を危惧する情報が飛びかい、
新規出店などを考える時にはガラにもなくマイナスな考えになったり。

そんな中、地球から何万キロ?離れた火星にNASAが送りこんだ無人探査機、
Curiosity号からナゼか勇気をもらった話し。
1つめの勇気はタイヤ6個あるし、原子力エンジンで動くようですが、
やっぱりクルマっぽいそのカタチから。
Abe BMWにある人材と工具で修理できる箇所は少ないでしょうが(笑)、
それでも世界中のテクノロジーを満載した火星探査機も、こうしたクルマっぽいマシン。
やっぱりまだまだクルマの世界は続きそうです、そしてそんな世界が続く限りAbe Motorsが修理をし、Abe Shokaiがその部品を売る世界は続きそうです。

そして2つめの勇気は、
このCuriosity号が1週間前に火星で撮った写真がPCで無料で見れるこの時代は、
色々な事をドカドカやれるチャンスだらけなんだと感じたこと。
もったいぶらずにホームページで公開しちゃうところが、I Love NASA。
情報は最近僕の好きなWired.jpより
そしてまた新しい拠点+αの損益シュミレーションを元気良く再開!

Curiosity日本に来ないかな、超実車見たいです。
まさに『Curiosity=好奇心』!

緊急入荷!!!第2弾っ!

緊急入荷!!!第3弾っ!

関連記事

  1. すべてのシーンに酔いしれる。BMW Z4 M40i☆From麻布SR

    2020.07.04
  2. ABE MOTORS ゴルフ部

    2016.12.21
  3. 間もなく登場!M2認定中古車

    2017.03.07
  4. XM 第2弾 機能編 from品川ショールーム

    2023.06.21
  5. 近日中!!!!

    2017.04.28
  6. New展示車のご案内!from目黒ショールーム

    2023.05.11

NEW POSTS

ARCHIVE

PAGE TOP